はじめまして!にわとり大家と申します(^^♪
一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)で不動産投資活動を行っている投資家です。
2021年に大家活動を始めた私が、まだ不動産投資をよく知らない皆様、不動産投資に興味はある皆様、不動産投資をすでに始めているけど他の人が気になる皆様に私の経験と行動履歴、思考を発信させていただきます。また、マイホームの買い方など資産形成についても語りたいと思います。
ご参考いただくもよし、笑い飛ばしていただくもよし、こんなやつがいるんだな、くらいに思っていただくもよしです♪
自己紹介(経済的な部分)
さて、私自身のスペックですが、社会人歴10年以上のサラリーマン、年収1200万円、不動産投資に割ける自己資金4000万円、というものです。一般的に中・高属性と不動産投資業界では言われていると思います。
決してこのようなスペックの方だけに向けた発信ではありません。ただ、私ができる発信は私が行ってきた行動だけなので、前提は書かせていただきたいと思います。
投資実績
本格的に今年から投資活動を開始して、今のところ戸建て x 1戸、アパート x 2棟を法人で、区分 x 1戸を個人で買うことができています。(2021年11月16日現在)まずはこの購入に至る経緯や自分の経験をブログのネタにしたいと思います。
不動産投資を始めた筆者が難しく感じたこと
今巷にはたくさんの書籍やコラムがあふれています。でもどこまで行っても書籍は過去の話です。2021年の「今」ではありません。本読んでいても「少し前の情報」しかありません。また、私のような属性の人間の発信って少ないな、とも思いました。もちろんひとそれぞれ事情や環境は違うのですが、私のような人間の発信が誰か一人の役に立つ気がしたのも事実です。
私のブログを通して伝えたいこと、達成したいこと
私がこのブログで、私自身不動産投資を始めるにあたって不安だったこと、今でもこれでいいのかわからないこと、それでも行動していることを発信していきます。
まだ不動産投資を始めていない方に少しでも不動産投資に興味をもっていただけたり、すでに不動産投資を始めている方に知見を共有させていただければ幸せです。
また、先輩大家さんにもしこのブログを読んでいただけたら、ご指導いただけたら幸いです。そうすることでこのブログの他の初心者の方にとっても学びになればいいなと思います。
不動産投資はどこまでいっても「人」だと思います。このブログを通じていろいろな人とつながれたらよいな、と思っています。
どうぞよろしくお願い致します!