不動産投資の始め方 23章 不動産投資の入り口は戸建か?アパートか? 2021年に大家業を始めた私が今のマーケットを見ている中で、戸建てとアパート、どちらから買うべきか、解説していきたいと思います。それぞれのメリットを比較したうえで、出した結論は戸建!不動産投資に限らず、投資に臨む姿勢まで含めて徹底講義します! 2021.09.30 不動産投資の始め方勉強
リフォーム 22章 必見!入居率を上げる写真撮影の極意!! 2021年に大家を始めた新米大家がVoicyで勉強したらいおん大家さんの写真の撮り方を文字に起こして説明します。私が知る募集図面の考え方もあわせて説明していきます。いい写真をとって、不動産会社さんに渡して入居率を爆上げしましょう! 2021.09.29 リフォーム賃貸管理
不動産投資の始め方 21章 買いたい病は怖い!!買いたい病に効く処方箋3選! 不動産投資を始めた初心者は必ずかかる「買いたい病」。そもそも買いたい病にかかっているのにかかっていない人もいるので、物件を買いたいな!と思った人はぜひ一度読んでみてください。あなたの目の前の物件、実は「運命の物件」ではなくて「クソ物件」かもしれませんよ!? 2021.09.27 不動産投資の始め方売買
不動産投資の始め方 20章 レントロールの罠 騙されないためにここをよく確認! 2021年に物件2棟を購入した新米大家が身に着けた不動産投資術を公開しています。レントロールはいくらでも嘘もかけてしまう資料ですし、不動産の戦闘力を見極めるうえでたくさんの情報が詰まっている資料でもあります。積極的に情報を読み取って、不動産投資の成功につなげましょう! 2021.09.26 不動産投資の始め方売買
マイホーム 19章 住宅ローンはいくらくらいが適正??もし払えなくなったらどうしよう!? 2021年に不動産投資を始めた大家がマイホーム入手に必要な住宅ローンを説明します。住宅ローンで借りていい金額、住宅ローンを借りるべき銀行、もし万が一住宅ローンを返せなくなったらどうしたらよいか、解説します!! 2021.09.24 マイホーム売買
不動産投資の始め方 18章 減価償却は利益の源泉? 減価償却をうまく使うコツ3選! 2021年に不動産投資をスタートした大家が経験・勉強した内容を発信します。減価償却費は本当に利益の源泉なのでしょうか?売却まで見据えた税後キャッシュフローを¥意識して、減価償却費とはうまく付き合いましょう。 2021.09.23 不動産投資の始め方売買賃貸管理
不動産投資の始め方 17章 不動産業者さんも悩ましい。不動産業者さんにとって「良い投資家」とは?? 2021年に不動産投資を始めた私が、鬼の行動で不動産業者さんを開拓し、2棟9戸を買いました。この行動の中で不動産業者さんから教えてもらえた付き合いやすいお客さんの条件をまとめてみました。いい投資家にはいい物件が集まりますよ! 2021.09.22 不動産投資の始め方売買
不動産投資の始め方 16章 毎日のルーティン公開!私の物件検索! 2021年に不動産投資をはじめ2棟9戸を購入した新米大家が今でも毎日続けている物件検索の方法、ノウハウを公開します。そして物件検索を毎日続けることに意味があります。努力していい物件を見つけましょう! 2021.09.21 不動産投資の始め方売買
マイホーム 15章 最も経済的にお得な住居とはなんなのか? 2021年に不動産大家になって著者が買ったマイホームについて徹底解説。8年持って得られたキャッシュは約3000万円。1000万円の家賃収入と2000万円の値上がり益を得られた家を購入した時の選び方を解説。 2021.09.20 マイホーム
不動産投資の始め方 14章 不動産投資をするために法人を作っちゃった。大変?大変じゃない?メリットも大公開。 2021年に不動産投資を始めた大家が一棟目を買う前から法人化しました。その理由と方法を説明します。大家で飯を食っていくと決めたら法人化一本です。必ず法人化しましょう! 2021.09.19 不動産投資の始め方賃貸管理