マイホーム 43章 マイホーム派VS賃貸派 正しく比べるためには?? 皆さんマイホーム購入は検討していますか?もう買ったという方もまだ買っていないという方も知っておいたほうが良い考え方なのでぜひ読んでいってください。 家賃よりもローン返済額のほうが安いんだから、マイホーム一択!と考えているそこのあなた... 2021.10.29 マイホーム
不動産投資の始め方 42章 不動産初心者の方からの質問!融資が先か?物件が先か? 2021年に不動産投資を始めた初心者大家がもっと初心者に解説する不動産投資の始め方です。融資が先か?物件が先か?これはよく語られるテーマですが、私の意見は融資が先です。その理由とノウハウを説明しますので是非お読みください。 2021.10.28 不動産投資の始め方売買融資
不動産投資の始め方 41章 私の思う良い不動産業者とは?? 2021年に2棟購入した初心者大家が投資活動初期に実際に出会った不動産業者の中から「いい業者」「悪い業者」の特徴をそれぞれ書いていきたいと思います。でも結局は業者頼みでなく、最後は自分だけが頼りだ!ということまで含め解説しますので是非読んでください! 2021.10.27 不動産投資の始め方勉強売買
不動産投資の始め方 40章 絶望!?不動産投資にお宝物件なんてない!? インフルエンサー大家さんが言うような利回り40%!爆益!といった物件はあるのか!?ということについて記事にしました。一般的なサラリーマンである著者が考えるお宝物件の見つけ方、作り方を解説します。 2021.10.26 不動産投資の始め方売買
不動産投資の始め方 39章 自己資金は本当に大切!レバレッジはほどほどに。 不動産初心者はレバレッジを欠けずに現金で戸建を買うのが王道だと思います。これが本記事の結論です。その理由とメリットを書いていったので是非読んでみてください。一方で私は最初の一棟はアパートでした、アパートを買うために私がしたことも書きましたのでご参考まで! 2021.10.25 不動産投資の始め方売買賃貸管理
売買 38章 2021年秋!不動産投資向け金融機関融資状況! 2021年に一棟アパートを取得し、2棟目取得を目指す新米大家が金融機関を回ってきました。全員に当てはまるものではないと思いますが、情報をシェアしますのでご参考程度にお願いします。 2021.10.24 売買融資
勉強 37章 不動産投資をやってて感じた「よいお金の払い方」 今回は藤野英人さんの本を読んで、私なりの解釈とそのマインドを不動産投資に生かすためにはどうすべきか、というのをまとめてみました。修繕費や交際費は私は使い方によっては「よいお金の使い方」になると思います。 2021.10.20 勉強賃貸管理
家族 36章 家族の理解は必要??不動産投資の進め方 今回は不動産投資をするにあたって、家族の理解は必要か?という点について書いていきたいと思います。 配偶者に隠れて始めようと思っている。両親に相談をしたら危ないから、と止められてしまって身動きが取れない。 こんな人いませんか?私... 2021.10.19 家族
勉強 35章 初心者向け!不動産投資は何で儲かる??家賃?売買益?? 不動産投資がなぜ儲かるのか、初心者向けに基礎から解説。インカムゲインとキャピタルゲインの2つの収益とは? 2021.10.15 勉強
リフォーム 34章 リフォーム、ステージングをするなら必ずこれ!安くてかっこよく決まるポイント3選! 2021年に大家を始めた私が、見様見真似で取り入れてうまくいったリフォーム方法をそのまま紹介します。本当に簡単なので短めの記事になってしまいましたが、内容は十分と思います。ぜひ実践してみてください! 2021.10.14 リフォーム